海月記 ── 花笠海月の雑記帖

「くらげしるす」と読みます。

2020年3月17日(火)までの日記

2020年3月9日(月)

 外出の余波?でぐったりとすごす。最高気温が19度までいったらしいけれど、特別暖かいという実感なし。

2020年3月10日(火)

 雨。特記事項なし。

2020年3月11日(水)

 twitterで「# 新大学生に勧めたい10冊」というハッシュタグが流れている。
 ちょっと考えたけれど、実用方面しか思いつかなかった。夢がないけれど、労働基準法とか筋トレとか徒歩の帰宅方法とか。どれも自分が十代のうち、というか当事者になる前に「こういうのがあるんだー」と知っておきたかったから。パソコン使用時の疲れない姿勢とか肩こり体操とか、生活の維持に必要な体づくりについて体育の時間に教えてほしい。各種手当、失業保険などの困った時に使える制度についても、社会に出る前に概要を知っておいたほうがよいと思う。知った時と使いたい時が離れてしまうと制度が変わってしまうだろうけど、まず知っていないと公的制度に頼るというのを思いつかないと思うので。

2020年3月12日(木)

 事務所からの外出。餃子を食べながらあれこれしゃべって帰宅。

https://twitter.com/0in9d/status/1237515592443125760

 工藤玲音さんと洞口さんのネットプリントのパクりで、自分の過去の3月11日の日記をわかる範囲で書く。
 あたり前だけれど、ピンポイントでこの日というのはたどるのがむずかしい。パソコン内に残されたファイル、メール、ウェブカレンダ、twitterのログなどを参考に書いた。

3月11日の日記
https://note.com/klage/n/n29de7b2acf96

IMG_1942 - コピー

ドームホテルのタクシー乗り場にストーブが(冷たかった)。今までなかったような気がします。なぜ3月になってから出すのか。それともこの日だけの事情があったのか。

2020年3月13日(金)

 ビッグサイトの3月のイベントはすべて中止。
 4月最初のイベントは4月5日(日)のJ.GARDEN(同人誌即売会)。

※カレンダーに載せない種類のイベントが入っている可能性はあります。掲載しないのは外部への広報が必要のないイベントです(団体内部の催し、会員限定イベントなど)。

 現状報告と今後毎週木曜に状況をお知らせするとの告知。

https://twitter.com/JGARDEN_staff/status/1238029671259725825

https://twitter.com/JGARDEN_staff/status/1238030172030304256

 「やります」「わかりません」ではなく、状況は定時的に報告というのはよいやり方だと思う。

 閑話休題(はなしかえます)。

 当該tweetは貼りませんが、購入した作品を展示してもよいのかどうかという話題がtwitterで。
 事情がよくわからないところがあるので、これについての私の意見はないのだけれど、古本を含む古物でもこの手の問題が起きやすい。今回は展示の話で、古物はだいたい販売が問題になるので話はだいぶちがうが、目にしてしまうと気になる。
 違法ではないけれど、作家さんにとっては納得のいかないことはいろいろあって、その時々で「うまくやる」しかない。むずかしい。

2020年3月14日(土)

 ひきこもり。また寒くなった。雪というかみぞれというかも降った。

 ウィーン国立歌劇場ライブストリーミングの配信とのこと。ヨーロッパの感染症拡大の余波。

https://twitter.com/happachan0810/status/1238538354825854976

Wiener Staatsoper Live at home
https://www.staatsoperlive.com/live

 指輪四部作もある。ただし、キャストはもちろん、上演年、監督、指揮者すべてバラバラ。これで3作目を見れば、指輪は全部見たことになるけれど、どうしようか。

2020年3月15日(日)

 今月も気づいたら15日になっていて欠詠した。昨年後半からこのパターンが多い。先月のが来月まわしになっていなければ、4月号は載って、5月号は欠詠のはず。


 ちょっとおもしろそうな本。ただし、入手難易度が高い。

https://twitter.com/bungakuron/status/1239103016898158592

https://twitter.com/bungakuron/status/1239103020396187648


 コミックマーケットが開催見通しについてアップ。今後については「適宜、ご確認」のお願いで、基本発表待ち。

https://twitter.com/comiketofficial/status/1239122349816819712

 J.GARDENのように定期的に情報を流してくれるのは、ありがたいけれど、なぜありがたいのかというとこちらが安心するからです。あくまでもお気持ちの問題(私は一般参加者なので)。どこもそうしてほしいとは思いません。コミケは関係者が多い分、どういうやり方でも文句は出る。そういう状況のなかでの作文は本当に大変だと思う。

2020年3月16日(月)

 ウィーンの「ラインの黄金」配信を流しながら作業。スタートから24時間(たぶん)なら好きな時間に見られるのがよい。

 国会図書館の休館延長。

https://twitter.com/NDLJP/status/1239346016727363585

 国会にくっついている組織である以上、全体的な意向に沿って行くしかないのかーと落胆。今はネット・館内共通のIDによる登録制なのだから、予約制にするなどの対応は検討できたと思う。

 そのかわりということではないと思うが、デジコレの新規追加がきた。著作権切れているのに図書館送信になっているやつもなんとかしてほしい。

https://twitter.com/NDLJP/status/1239808412713488384

 MIYACONの記録映像がアップされた。すごい。

https://twitter.com/Sakai_Sampo/status/1239444465707675648

https://twitter.com/hanaklage/status/1239577474565943297

フジワラさんは八角形メガネ(by小池光)時代のはずだけど、八角形メガネはみつからず。どのミチコさんかは申しませんが、ミチコさんは確認できました。


 twitterで話題になっていた論文を読んでみた。

https://twitter.com/suhamma/status/1239447260057882624

https://twitter.com/koichi51inoue/status/1238009243866763264

2018年度卒業論文 | Toyo University
校友会賞
『東京都台東区御徒町のインド人宝石商にみる徒弟制』(飯島芽美)
https://www.toyo.ac.jp/ja-JP/academics/faculty/soc/dscs/thesis/2018bunkasotsuron/

2020年3月17日(火)

 国文研が閲覧室も閉室に(これまでは展示室休室、閲覧室予約制だった)。

https://twitter.com/nijlkokubunken/status/1239491633747357697

 「国文研もついに……」と思っていたらこんな情報が。可能性とはいえ、これはやむを得ない対処。

https://twitter.com/BungakuReport/status/1239515690291187712

 twitterによると神保町で火事があった模様。

https://twitter.com/DukeSaigo565315/status/1239849635880923136

 セブンイレブン大戸屋のある一角の模様。

 神保町の火事は多い。駿河台下の消防署がなくなった時も「ここらへん火事が多いのに大丈夫なのか」という話題も出たくらい。「火事があったみたい」と思ってニュース検索をしてもひっかからないことがほとんど。ニュースになったのって山の上ホテルの時と竹橋ジャンクションの時くらいじゃないだろうか(検索したら両方とも2013年だった)。




------------------
花笠海月の日記一覧
https://note.com/klage/n/n16f57dc43ba0